翌日15日
早朝から「雨だぁぁ〜」の叫びで起こされる。数日前の晴れの予報は昨夜には替わっていたようでした。
でも直ぐに止んで午前6時前から行動開始・・・・
星の森散策 | 小戸名渓谷周遊 | 昼食タイムはじねん亭 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() 一番上の画像は約30分コースの入り口。 ![]() 小川が流れ木々のエネルギーを貰って元気になりますよ。キャンプ場へ戻って暑いコーヒーとパンで朝食後に管理棟でのんびりとしてました。 |
午前9時30分、キャンプ場を出ました。県道46へ出て右折し茶臼山の売木峠へ。![]() ![]() ここは静かで良いですよ。皆さんも一度のんびりしてみて下さい。 ![]() ![]() |
![]() 午前11時15分に小民家風の建物のじ ![]() ここで私は名物の大杉定食1.570円を注文。 ![]() それに自然薯のステーキのおいしさも格別です。皆さんもご賞味 ![]() ここの親父さんも気さくな方で色々と話しをしてくれ、特別な枝豆も食べさせて貰えました。とても甘くて美味しい枝豆でしたね。 ところが店を出ると雨、小雨なのでカッパをなしで走りますが稲武町の道の駅でカッパを着た時は結構濡れてました。 私は自宅へ着くまで降られっぱなしでし た。 |
後記
最近は近い場所でのんびりが良いようになりました。私の住む名古屋の港付近からは近くて便利なキャンプ場です。来年も寄り道を
しながらこの場所を目指します。
今回の走行距離
一日目 151.7km 二日目131.4km 合計283.1km
![]() |
![]() |