拙僧のホームページへ起こしの檀家の皆さん、寒暖の差の厳しい冬じゃったが元気だったかのぉぉ〜。
拙僧の状態もちと不安定じゃ。じゃが荒れ寺に巣くう妖怪どもはこっちの都合なぞおかまいなしじゃ。そんな妖怪や魑魅魍魎の魔力と戦いながらバイクでの旅を楽しんでおる拙僧。
1974年の4月に結成した東海どんぐりモーターサイクル倶楽部も皆高齢になりつつあってのぉ〜久しぶりに歴史を紐解こうと思ったのじゃ。一昨年の説法69以来の倶楽部歴史探訪をご覧下され。
HP担当 団栗村の住職さん
倶楽部の歴史探訪1995年
1月1日 碧南に住むライダー船長さんの企画よる伊勢志摩初日の出ツーリング開催。伊勢志摩スカイラインの朝熊山展望台で日の出を拝み浦村の喫茶白い橋で牡蠣フライ定食を頂く。 |
1月2日 陸王愛走会主催の鬼岩公園旧車の集い第13回へ協力する。相変わらずのダメ司会(反省してます)でしたね。 倶楽部の仲間が大勢参加し青ちゃんはホンダCB750K2で参加。とても綺麗な調子の良いものでしたね。この時は故マイクヘイルウッドのメカニックを勤めていた外人さんのお話もあり思い出深い集いだったのを覚えている。 |
1月10日 熱田神宮での初詣後、中村区のとんかつのオゼキ本店にてとんかつでの昼食会とミーティングを開催。オゼキにはちろりん村の村長さんの娘さんも成人式帰りに合流し、その美しさに皆が見惚れた。 |
1月16日 スズカサーキットで行われたヒストリックミーティング95に我が倶楽部の旧車仲間が五名参加した。 初めてのサーキットフルコース二周に感動でした。西側の裏山登りストレートでCB125Kは110kmを記録。一緒に参加のちろりん村の村長さんはホンダドリームC−77でコンテストのベストレストア賞に輝いた。 青ちゃんはホンダCB750K2でサーキットの狼?になっていたっけ。懐かしい旧車達がサーキットを駆け回る姿は素晴らしいものでした。 ただ、翌日早朝の阪神大震災には驚きでした。被災の方々は今も苦労している事と思います。頑張ってとしか言えません。 |
2月14日 めいほう高原スキツアー、5〜6年前よりヤングライダーや女性ライダーも増えてご要望に応えてのスキーツアーでした。 当初は20人は集まっていたよね。 |
3月7日 ダイナランドの予定をウイングヒルに変更。前日までの風邪を気合いで直して滑った記憶がある。この頃のスキーにはマツダファミリア4WDバンが活躍していたね。 無線クラブの皆さんも含め20人以上でのツアーとなった。 |
3月14日 定例ツーリングの行き先は浜名湖引佐町、竜ヶ岩洞(りゅうがしどう)と言う鍾乳洞見学と方向寺近くにあるキジ亭での昼食を楽しんだ。 画像はキジ亭駐車場で限定解除してヤマハV-MAX1200に乗って来た女性ライダーSちゃんを囲んでの記念撮影です。この頃から倶楽部にリッターバイクが増えだした。 |
3月21日 浅間ミーティングクラブ主催の名古屋TTツーリングへ参加。昭和28年に開催された国産車の性能向上のための公道を使用したレース。 当局の指導でレースとは名付けず全日本選抜優良軽オートバイ旅行賞パレードとして行われたのが通称名古屋TT。 その過酷なレースを偲ぶべく開催された15回目に部員7名と参加した。奥様とGL1500で参加の青ちゃんは臨時役員にされ立ち番係となる。 |
このツーリングでは我が倶楽部のH氏がドウカテイ450マークVで外車部門のグランプリに輝いた。私は写真の右上の方にいます。分かるかなぁぁ〜。
3月21日 我が倶楽部のレディースリーダーが企画のサン・ラーク&忍者会東海支部&どんぐりぎゃるず合同舘山寺いちご狩りツーリング開催。49名もの大部隊で楽しんだ。当時のレディースリーダーはニンジャに乗ってましたね。 画像は当時作成したぎゃるずブルゾン。今も持っているメンバーもいる。 |
4月11日 定例で木曽三川公園へ。チューリップなどの花々を見学しお弁当を食べてのレディース企画のツーリングでした。この頃から、バイクや四輪で家族参加する方が増えて来ましたよね。 |
4月17〜18日 ヤマハV-MAXの女性ライダーを交え五人での信州野沢温泉一泊ツーリングへ出発。明け方までの雨で集合がバラバラとなるも女性ライダーが一番乗りでした。 R19を使い塩尻市〜小布施〜R18〜木島平のルートで野沢温泉はかわもと屋で一泊。三年ぶり二度目の投宿。ここのご主人もライダーでこの時はホンダST1100パンヨーロピアンに乗っていた。 野沢菜尽くしの料理が名物。 帰路は塩尻市まで高速を利用しR19で木曽福島の車屋R19号店で昼食後。春日井付近で雨となった。 |
5月9日 定例ツーリングで鳳来湖へ出かける。集合はR153の力石。足助街道〜R301〜下山村〜新城市〜R151〜鳳来湖のルートで走り鳳来湖のキャンプ場で弁当タイム。 帰りは豊川IC〜高速で帰路へと向かった。彼女を乗せてのタンデム参加が数台あったよね。 |
5月23日 プライベートツーリングで木曽R19沿いの宿場町を散策した。参加は五名。 普段は通り過ぎる木曽路の小さな三留野宿、野尻宿、須原宿、木曽福島や勿論馬込妻籠も歩いた。昼食は木曽福島町のレストランで中華料理を堪能した。 小さな宿場町も雰囲気のある良い所でしたね。 |
6月4日 第26回二輪車安全運転愛知県大会へ我が倶楽部の船長さんが参加。出操車はカワサキ天涯、気持ち良く走ったそうです。 |
6月6日 今回もけいさんのお世話になっているとんびーずパラグライダースクールでパラグライダーを体験。女性陣を含め8名で飛び立った?。 飛ぶっと言うより走っていた感じでしたね。場所は平谷村の段々畑の中、何か狭い感じでした。前回はスキー場だったので広々して気持ち良かったんですが・・・。画像は必死に走る団栗村の住職さんです |
6月13日 定例が雨で中止となりボーリング大会へ変更。場所は名四国道共和ICのグランドボール。女性陣には10点のハンディが与えられ賞品をかけての熱戦が展開された。 優勝はスクーター親父さんでした。3ゲームトータルで行い405点でしたよね。 |
6月19〜20日 北陸敦賀湾の五幡海岸で釣りキャンプをする。参加は無線仲間も含めて10名ほど、ボート釣りと投げ釣りを楽しんだ。買い出しは海岸に近い雑貨屋さんで行いそこの叔母ちゃんの「海岸でテント泊、かまわんでぇ〜わしが許す」と太鼓判を頂いた。 |
7月11日 定例ツーリングとして岩屋ダムの馬瀬川村温泉美輝の湯へ。R41〜金山町〜R256〜岩屋ダム〜馬瀬川村と走り帰路は新日和田トンネルで下呂へと抜けR41で名古屋へのルートでした。 帰りに一旦雨に降られたもののカッパを着る事もなく帰宅。 |
7月17〜18日 土砂降りの雨の中をお昼から晴れるの天気予報を信じて決行。行き先は豊根村とよねランドだ。到着直後に雨は上がり青空となった。日帰り組や夜到着組もあり賑わう。夜はホタルが舞っていたよね。 |
8月21〜23日 長野県下栗の里に近いしらびそ高原キャンプ場で二泊三日を楽しんだ。RVトラックにバイクを積んで来た人もあったが全員四輪参加。御池山ハイキングコースを軽登山したり夜は沖縄から参加の仲間の泡盛とオリオンビールで大宴会でした。 |
8月29日 この当時は夏の終わりは恒例の揖斐川町川口やなでの鮎料理堪能ツーリングでした。まだこの頃は暑さなんて平気でしたよね。 川面の涼しい風を浴びながらおいしい鮎を頂きました。ルートは一宮ICの水車小屋〜R22岐南町〜R21で穂積町〜県道23〜北方町〜R303〜揖斐川町は川口やなでした。ここの親父さん(2011年2月に他界)の人柄に安心して現在も秋に旧車ツーリングで来ている。 |
9月12日 福井県和泉村にあるアドベンチャーワールド中竜へ行く。マイクロバスで急坂のトンネルを何百bも下り(本当にそんな感じだった)炭坑跡の見学。 内部には採掘用の大型掘削機やお酒の貯蔵もあった。結構見応えがありましたね。昼食は途中の蕎麦屋で、当時、やっと繋がった東海北陸道の美並ICまでを往復利用した。 |
10月3日 ぎゃるずの企画で蒲郡のオレンジパークでのみかん狩り。素晴らしい晴れ間の中を東名高速・美合PAに集合、ゆっくりコーヒータイム。音羽蒲郡ICからオレンジロードを走ってみかん狩り。 昼食は蒲郡のファンタジー館で取り自由解散。帰路の知多半島有料道路でハーレーのエンジンがかからなくなりトラックでの搬送となった。 |
10月10日 第四回旧車ツーリング香嵐渓一ノ谷を開催。 主催者の私の1972年式CB125がエンスト。CB650に乗り換えて出かけた。 長久手の青少年公園近くの喫茶コメダ〜豊田市内を走りR301〜下山村〜巴川沿いの狭い道を抜けて香嵐渓一ノ谷での昼食会を行った。参加クラブは日本メグロ旧車倶楽部愛知、トヨペットクラブ、荒川スポーツクラブ、東海どんぐりモーターサイクル倶楽部とゲストライダーの皆さん。 |
10月16〜17日 どんぐりと無線仲間とで天竜方面の和知野川キャンプ場の河原でキャンプをし釣りを楽しんだ。 本来はテントサイトでの設営が基本ですが事前に役場へ届けての河原利用です。地元生まれのちろりん村の村長さんが仕入れた松茸、キノコ、シイタケなどで秋の味覚を満喫のキャンプとなりました。 釣りはほんの遊びで釣果は0みたいなもんでした。 |
11月14日 定例ツーリング。夕方から雨の予報で奈良の長谷寺から知多半島の魚太郎での昼食会ツーリングへと変更。リッターバイクに乗る女性ライダーが参加。 会長の団栗村の住職さんが都合で欠席のためスクーター親父さんが担当。 |
11月20〜21日 新婚yamaga夫婦の企画で奥飛騨飛騨牛の宿四輪ツアー。企画者にルートから宿の手配を全ておまかせで四輪での旅でした。 私は青ちゃんの軽四輪で初のオートマチック車体験。左足がたいくつしてましたね。 実際は新婚さん以外はバイクだったんですが雨には勝てずでした。一宮で集合〜美並ICで降りてせせらぎ街道で高山へ。せせらぎ街道の路肩には積雪があり平湯峠を抜けたら雪国でした。 |
12月?日 名古屋駅松岡ビル地下の炉端焼居来瀬で開催。24名が集まりこの一年間の思い出に花が咲きました。この年の副会長のけいさんの乾杯の音頭で始まった宴会は怒濤のように盛り上がり、後の予定が30分づつ繰り下がってしまいましたよね。 画像は1995年度の年間賞品を持って写真に収まろうとする酔っぱらい集団。いや、まともな人もおりました。 居来瀬は現在、素材屋として同地で営業中。 |
後記
久しぶりの倶楽部歴史探訪を作成していると忘れたいた事が思い出されました。飛騨牛の宿への旅は雨で四輪だったものの本当に楽しいものでした。飛騨牛も露天風呂も夜景も、また行きたくなりましたよ。
そうそう、楽しい旅だったのに翌朝に同宿の他のグループから○×△に勘違いされて嫌な思いもしましたっけ。それも今思えば良い?思い出かな・・・・。
仲間との語らいが一番です |