![]() |
午前10時を回った頃にZEPメンバーが無線案内を頼りに集合しだし、早速暑さ対策のタープを張ってBBQの用意です。 |
![]() |
皆さんで協力すれば短時間で二つのテーブルの上にタープ設営完了。50名以上だと予約できるサイトですが空いていれば早い者勝ちなのです。 |
![]() |
SEO会長さんがサードさんと一緒に到着です。ご苦労様。 |
![]() |
JVVさんの準備した炭火にSYPさんがお客さんより差し入れの魚を焼きました。グレと後はなんだっけ。 |
![]() |
相談役のKMUさんはガスコンロの鉄板でホルモンを焼いてます。お肉はカルビとホルモンで中村区のお肉専門店で仕入れました。仕入れ担当はVTEさん。いつもありがとう(VTEさんは今回は仕入れのみで欠席残念)。 |
![]() |
溶岩ガスバーナでカルビを焼きます。お肉は普通では食せないようなおいしいものですよ。 |
![]() |
会計担当のSYPさんはアミでお肉をどんどんと焼いて行きます。 |
![]() |
ZEPメンバーとフレンドを集めて15名で大にぎわいです。太陽の暑さもタープのおかげで和らぎましたね。 |
BBQの後はヤキソバが定番です。玉を入れてウインナーとキャベツを焼きました。EPIのツーバーナーが大活躍(ガスボンベはスノーピークだけど)。 | ![]() |
ヤキソバ担当は今年もJVVさんです。手際の良さはグンを抜いてます(いつも自宅でやらされてる?)。 | ![]() |
一回目のヤキソバが終わりましたがアンコールがあり炊事場で鉄板を洗って再度作りました。 ここは炊事場やトイレもしっかりしていて良いですよ。 |
![]() |
ヤキソバの二回目はウインナーの代わりに飛騨の名物「けいちゃん」を入れました。絶品です。 午後2時までの予定が盛り上がって午後3時30分に片付けて帰路へ着きました。もちろん運転する方はアルコールは抜きですのでご安心下さい。 私も帰宅後、妖怪どもと酌み交わしましたけどね。 |
![]() |